« 2007年5月 | トップページ | 2008年6月 »

07/28/2007

W-SIMの感度

Advanced [es] の購入にともない、W-SIMも(nineといっしょに買った)RX420AL(赤耳)からRX420IN(青耳)に変更してしまったわけですが(だって、WS011SH単体での販売、まだ始まってないし)、ひとつ気がついたこと。

RX420ALのときとくらべて、受信感度が落ちているような気がします。
RX420ALのときはアンテナ5本たっていたような状況でも電波強度が3本ぐらいになったり、している場合がおおいです。

ま、いずれにしても、また半年ぐらいはこのままで行くつもりでいますので。半年もすれば、またなにか新しいW-SIMか、SIM Style機が出てくるでしょう(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

07/19/2007

ということで、Advanced [es]の第一印象。「軽い」

意外と軽いですね。重量も動作も。

重量のほうは、[es] をジャケットの胸ポケットに入れているとズシっと重いのがいやで nine をずうっと持ち歩いていたのですが、この Advanced [es] の重量ならガマンできそうです。

動作のほうは、実行メモリが増えたのが効いているのかまだなにもソフトをインストールしていなくてゴミがシステムにたまっていないのが効いているのかわかりませんが(笑)、まぁまぁ動きます。

と、いうことで、まずは高速化サービスのクライアントソフトと NetFront for PPC 3.3 を入れてみました。


| | コメント (0) | トラックバック (1)

Advanced [es] 届いた

ウィルコムストアに注文していた Advanced W-ZERO3 [es] が、先程届きました (^^)v

|

« 2007年5月 | トップページ | 2008年6月 »