狛江フィル定期演奏会終了
狛江フィルの第14回定期演奏会、無事終了しました。
今回も、とてもよいソリストの先生に恵まれて、よい演奏会になったと思います。
ソリストのアンコールを聞いて、そのあとの交響曲でイングリッシュホルンを演奏するひとが感動しまくって目を赤くしていたのは、ここだけのお話ということで(あ、書いちゃった :-p)。
指揮の吉田先生が「オーケストラ全体のアンサンブルが課題」と講評で言っておられたのが、ちと耳に痛かったです(>o<)
んで、打ち上げのレセプションで飲んでたときに、次の演奏会のビオラパートトップに指名されてしまいました。
むー、ま、しょーがないか。
とりあえず、レセプションも2次会も沈没することなく無事帰宅することはできました(^^;;
| 固定リンク
« AH-K3001V(5) | トップページ | マイクロソフトサポート技術情報 278845 - Windows Server 2003 ターミナル サービスを使用してコンソール セッションに接続およびシャドウする方法 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
トップよろしくお願いしますです。
日曜日にも、ドボコン聴きに行きました。
ヴィオラは外側で9人もいてうらやましかったです。
投稿: ex-top | 05/25/2004 22:09
あー、はい(^o^;;
まー、できる範囲でやらせていただきます>パートトップ
そうそう。日曜のドボコンはどーでした?
投稿: いしどう | 05/25/2004 23:08