« 自らの電子メールで墓穴を掘るMicrosoft | トップページ | 複数の種類のIMソフトと通信できるIMソフト »

03/26/2004

無料のアンチウィルスソフト

最近のアンチウィルスソフトは、一定期間たったらパターンファイルの更新のサポートが有料になったりしますよね。
それがやだったんで、無料のアンチウィルスソフトを探したことがあります。

とりあえず見付けたのは2種類。

ひとつは、チェコ(多分)のGrisoftというところがだしている、AVG Anti-Virus Free Edition。ライセンスキーがメールで送られてくるので、メールアドレスの登録は必要です。(これはたしか前の会社で後輩に教えてもらった)

もうひとつが、ドイツ(こちらも多分そう)のH+BDEVAntiVir Free Personal Edition。こちらはユーザ登録は必要なかったと思います。

双方とも注意しなければいけないのは、ライセンスは、家庭用か非商用(non-commercial organization use)のPCに対してのみ与えられること、ユーザーインターフェースは英語となってしまうこと。この2点でしょうか。
仕事で使うPCには、ちゃんと経費でアンチウィルスソフトを買ってインストールしなさい、ってことですね。

|

« 自らの電子メールで墓穴を掘るMicrosoft | トップページ | 複数の種類のIMソフトと通信できるIMソフト »

コメント

ウィルス駆除ソフトをインストールさせていただきます。

投稿: 依田俊一 | 04/11/2005 21:48

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無料のアンチウィルスソフト:

» 無料ウィルス対策ソフト [副収入おこづかいのアレ]
お勧めの無料ウィルス対策ソフト(アンチウィルスソフト)を見つけたので紹介します。ウィルス対策ってお金かかりますよね。ネットを利用する限り、常にウィルスには気をつけておかなければダメなことは常識。とはいっても悪意があるウィルスの為に、ウィルス対策ソフト(アンチウィ... [続きを読む]

受信: 05/30/2005 20:22

« 自らの電子メールで墓穴を掘るMicrosoft | トップページ | 複数の種類のIMソフトと通信できるIMソフト »