日中韓の政府によるWindows対抗ソフト開発?(2)
やっと納得できる記事がありました。
ITmedia エンタープライズ:日中韓統一OS共同開発の一部報道を否定――経産省と総務省
なるほど。そういうことなのですね。
日本の立場としては、これからなにができるか考えたい。
開催ホスト国となる中国は、OS(というか、Linuxのディストリビューションですね)を自前で作りたい、と(「自力更生」の国ですからね)。
それならわかります。
いずれにしても、なにが出てくるのかが楽しみです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント